ダクトレールの使い方
みなさまこんにちは。
浜松市浜北区を中心に地域に愛されるデザイン工務店をめざし
快適で自分らしく素敵に暮らせるお家づくりをしています。
ONE'S HOMEスタイリストの小野です。
先日、高校の友人が誕生日だったので連絡を久々にとりました。
双子の男の子と女の子を育てるママなので、
子どもの成長話等を聞いてほっこりしました。
画像や動画をたくさんもらえてニヤニヤがとまりません!
双子ってかわいさ100倍になりますよね!(大変さも100倍ですが…)
群馬県と距離は遠くなってしまいましたが、
こうやって誕生日だったり節目節目で連絡がとれる友人を大事にしていきたいですね。
さて。
本題です。
皆さまダクトレール、ご存じでしょうか?
ダクトレールは照明レールやライティングレールとも呼ばれる、照明を付けることができるバー状の配線器具です。
ワンズホームの事務所でも採用していて飾り棚のところにあります。
色はホワイトとブラックがあり、ダクトレールには、ペンダントライトやスポットライトを取り付けることができます。
ダクトレールは色々な照明器具を取り付けることができるので、空間演出を多様化してくれます。
また、照明を器具をご購入の際に、引掛シーリングタイプとダクトレール用タイプ(ダクトプラグ)という表記をご覧になったことはありませんか?
ダクトレールを採用する場合はプラグ用と記載された照明器具をお選びいただいてます。
しかし天井の配線器具が引掛シーリングタイプの照明器具が多く、ダクトレールに設置できる器具を探すのに大変!と思われる方もいらっしゃいますが…(かわいい照明ほど引掛けシーリングタイプだったりするんですよね)
ダクトレールにはダクトレール用のプラグがあります!
このプラグを購入すれば、引掛けシーリングタイプの器具に取り付けて簡単にダクトレールに設置できます。
じつはダクトレールに取り付けることができるのは照明だけではありません。
ダクトレール用のファンやプロジェクターなどがあり、購入すれば取り付けることができます。
最近よく取り付けられるはグリーンインテリア(観葉植物)で、
ダクトレール用のフックとプラントハンガーを使えば簡単に吊り下げることができます。
配線の打合せ段階でテーブルの大きさが決まっていない方等にオススメするダクトレール。
それだけではなく、インテリアの幅も広がるので是非採用してみてはいかがでしょうか?
今日はこれにて。
それでは~。
・・・ ワンズホームの家づくりについて ・・・
私たちの家づくりがぎゅっと詰まったカタログ
期間限定の見学会やこだわりのモデルハウス
施工事例をインスタグラムでご紹介
・・・・・・ ワンズホームとは ・・・・・・
静岡県浜松市浜北区を中心に
『お客様の想い』『建築家のセンス』『職人の技術』
を掛け合わせて最高の家づくりをしています。
住み始めた後の急なトラブルやメンテナンスにも
すぐに対応できるよう
施工エリアを事務所から45分圏内
( 浜松市全域、磐田市全域、袋井市一部 )
に限定しています。