クロスの選び方
浜松市浜北区を中心に地域に愛されるデザイン工務店めざし
快適で自分らしく素敵に暮らせるお家づくりをしています。
ONE'S HOMEスタイリストの小野です。
さて。
今日はクロス(壁紙)の選び方のポイント。
部屋の中で一番面積が広くなる壁紙は、
インテリアのイメージを左右する重要なアイテムです。
弊社ではサンゲツさんのSPというクロスを標準クロスとして、
お客様に決めていただいております。
そしてそのカタログが分厚いことなんの…。
そこでちょっとしたポイントを。
ポイント①『インテリアイメージの確立』
お部屋での過ごし方や、身のまわりの家具、雑貨などをイメージ。
自分のライフスタイルに合わせたインテリアスタイルを決めましょう。
↑インテリアイメージで、クロスのベースカラーがベージュ系なのかグレー系なのかが決まります。
ポイント②『床や建具の色味に合わせる』
床や建具の木目の色調は、赤味、黄味、グレー味のあるものなど、さまざまです。
壁紙の基本色を木目の色調に合わせることで、お部屋に統一感が生まれます。
例①…無彩色~ダークブラウンの場合→グレー系のクロスを採用しシックでモダンなイメージに。
例②…赤味、黄味がある場合→ベージュ系のクロスを採用しナチュラルでベーシックなイメージに。
※ホワイト系のクロスはどの色調でも無難にきまります。
ポイント③『天井と壁のクロスを統一するか変化を持たせるか』
弊社では基本は天井クロスと壁クロスは同じ商品を貼っていきます。
統一することで空間もすっきりとシンプルになります。
ちなみにですが…
①床→②壁→③天井の順に上にいくほど明るくすると天井が高く広く感じられます。
逆に、天井を一段暗くすると、天井が低く感じられ空間に落ち着きがでます。
どういったインテリアイメージにするかで変えていくのも良いかと思います。
ポイント④『アクセントクロスを効果的に使う』
壁一面、あるいは一部に、異なる色や柄の壁紙を取り入れるだけで、
お部屋の雰囲気が大きく変わります。ワンランク上のインテリアを楽しみましょう。
たまに欲張って、どこもかしこも変えたくなる方もいらっしゃいますが、
インテリアの小物やグリーン等住んでいくと色味が増えていきます。
なので、たくさん色を使ってしまうと落ち着き感がなくなり、
居心地の悪い空間になってしまうので要注意!
アクセントクロスの場合は、オプション品を選ぶと選択の幅が広がります。
ポイント⑤『大きいサンプルを見て確認』
ここがなにより大事だと思います。
カタログで見るより実際の仕上がりは明るく、淡く見えることがあります。
思っていた色と違うと言われたこともあります…
なのでなるべく大きなサンプルで確かめましょう!
サンプルは弊社スタイリストが取り寄せますのでお声掛けください。
以上の内容がポイントとなります。
細かく言うと『石目調』『織物調』に分かれていたり、
機能性について等もあるので、打合せ時にお話しさせていただきます。
素敵な空間づくりのお手伝いができたらと思いますので、
皆様お気軽に申しつけください。
それでは~。
=== ワンズホームの家づくりについて ===
ワンズホームの家づくりがよく分かるカタログ
期間限定の見学会やこだわりのモデルハウス
施工事例をインスタグラムでご紹介
【ワンズホームとは】
静岡県浜松市浜北区を中心に
お客様の想い×建築家のセンス×職人の技術を
掛け合わせて最高の家づくりをしています。
住み始めた後の急なトラブルやメンテナンスにも
すぐに対応できるよう、
施工エリアを事務所から45分圏内
( 浜松市全域、磐田市全域、袋井市一部 )に
限定しています。