年末に向けてカーテンのお手入れしませんか?
みなさまこんにちは。
浜松市浜北区を中心に地域に愛されるデザイン工務店をめざし
快適で自分らしく素敵に暮らせるお家づくりをしています。
ONE'S HOMEスタイリストの小野です。
昨日はクリスマスでしたね。
良い子のみんなのところにはサンタさんはやってきたのでしょうか?
すっかり大人になってしまった私のところには来なかったのでしょんぼりです。
ただ大人ならではで、ワインを嗜んで楽しみました。
さて。
もう年末です。
みなさん掃除しましたか?
近年は年末に大掃除ではなく、秋に行うのが正解とも言われています。
少し冷え込んだ時期の方が、動いても汗はかかないし、
冬よりも油汚れ等も落ちやすいとか。
ただ共働き世帯も増えてそんな時間が無い方もいらっしゃるかとおもいます。
で、大掃除の時に気にかけて欲しいこと。
それは、カーテン。
みなさん引渡後、カーテン洗いましたか??
まめな方はお手入ればっちりだと思いますが…
改めてカーテンのメンテナンス方法を記載しようかと思います。
そもそもカーテンやシェードの汚れのほとんどは、空気中のホコリが原因です。
日常のお掃除の際、ブラシでひだや織目の中をかき出すようにブラッシング、
もしくは掃除機のブラシ付きアタッチメントなどを利用してやさしく表面のホコリを吸い取ってください。
特にカーテンではヒダ山の部分やタッセルで縛った部分がたまりやすいので、
まめに全体のホコリをはたいたり、毎日カーテンの開け閉めを行うのも効果的です。
タバコのヤニやキッチンの煙などは、時間が経つほど汚れは落ちにくくなりますので、洗濯をおすすめします。
洗濯回数はドレープ年1回/レース年2回をおすすめします。
水を含むとたいへん重くなりますので、
仕上りサイズで巾150cm×200cm位のものが家庭で洗える限度でしょう。
家庭で洗えるか専門業者に任せるか、洗濯ラベルを必ず見て判断しましょう。
また、家庭で洗う場合も洗濯ラベルの表示によく注意することが必要です。
シェードタイプも、洗濯ラベルの表示に従い、お洗濯が可能です。
1. まず、洗濯ラベルをチェックします
2. ホコリを払い、フックを全て外します
3. シワにならないように屏風だたみにします
4. ネットに入れて洗濯機で洗います
※色移りしますので、他のものと一緒に洗わないでください。すすぎの際、柔軟剤を入れると風合いが良くなります。
5. 脱水
※脱水時間が長いとシワが取れにくくなりますので、できるだけ短時間(30秒以内)にとどめてください。
6. 干す
※元のレールに吊り、乾かすのが一番良い方法です。
ヒダをきれいに整えて上、中、下の3ケ所位を軽く紐で結んで乾かすと美しいプリーツが出て、アイロンも不要です。
屋外で干す場合は日陰で乾かしてくさい。乾燥機は使用しないでください。
上記内容を見て、今年はメンテナンスしてみてください。
今年のブログは今日で最後となります。
また来年もワンズホームブログよろしくお願い致します。
・・・ ワンズホームの家づくりについて ・・・
私たちの家づくりがぎゅっと詰まったカタログ
期間限定の見学会やこだわりのモデルハウス
施工事例をインスタグラムでご紹介
・・・・・・ ワンズホームとは ・・・・・・
私たちは、静岡県浜松市浜北区を中心に
『お客様の想い』『建築家のセンス』『職人の技術』
を掛け合わせて最高の家づくりをしている
地域密着型の工務店です。
住み始めた後の急なトラブルやメンテナンスにも
すぐに対応できるよう
施工エリアを事務所から45分圏内
( 浜松市全域、磐田市全域、袋井市一部 )
に限定しています。
注文住宅からセミオーダー住宅まで、
デザイン性も機能性も両立した住まいを
私たちと一緒に実現しませんか?